商品情報にスキップ
1 1

AdaptoLatte

アダプトラテパウダー(オリジナル+デカフェ)+ マグカップ無料

アダプトラテパウダー(オリジナル+デカフェ)+ マグカップ無料

通常価格 ¥14,400 JPY
通常価格 ¥25,990 JPY セール価格 ¥14,400 JPY
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

コーヒータイムに取り入れやすい、新しい選択肢。

アダプトラテは、キノコ、アダプトゲン、自然由来素材を組み合わせたプラントベースのドリンクです。

カップに1回分(約12g)を入れ、お湯、水、またはお好みの植物性ミルクに混ぜるだけでお楽しみいただけます。14種類の自然由来のアダプトゲンとヌートロピックを含むブレンドで、コーヒー以外の選択肢をお探しの方にもおすすめです。

ホットチョコレートのようなやさしい味わいが特徴。

アダプトラテは、カフェインに敏感な方やコーヒー以外の選択肢をお探しの方に向けて開発されました
自然素材の風味を大切に、ライフスタイルに寄り添うブレンドです。

使用されているキノコ類はすべて有機栽培されており、
栽培から抽出、包装までの全工程は、国際的なGAPおよびGMP基準に準拠して管理されています。


アダプトラテは以下の認証を取得しています:

  • ISO22000-2018認証
  • NASAA認定オーガニック(USDA NOPおよびEUの両方)
  • 認定HACCP食品安全
  • GlobalG.A.P認定
  • GMP認定

原材料

アダプトラテには以下の天然成分が含まれています:

ヤマブシタケ、冬虫夏草、霊芝、チャーガ、アガリクス、キバナオウギ、ターメリック、マカ、オトメアゼナ、シラジット、イチョウ葉、テアニン、ロディオラ、ココアパウダー、ココナッツパウダー、 ステビア、ビタミン C 、ビタミン B (1、2、3、6、12) 

ビタミン情報

成分

1食あたり12g

日本のガイドラインと比較して1食分12gあたり*

ビタミンB1

0.36mg

30%

ビタミン B2

0.46mg

33%

ビタミン B3

5.3mg

41%

ビタミン B6

0.46mg

35%

ビタミン B12

0.83mg

35%

ビタミン C

26mg

26%

 

*栄養基準値の比率(2015年)(18歳以上、標準カロリー 2,200kcal)

詳細を表示する

Customer Reviews

Based on 8 reviews
75%
(6)
13%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
13%
(1)
治美 中橋
表記が日本語でない。輸入商品でもラベルを貼り日本語で出す。

日本製であって欲しかったです。
輸入品であるならば日本語でラベルを貼るのが日本の食品表記としてあるはずなんですがね。

何かわからないもの飲むのは怖いです。
温かいうちは飲めますが冷めるとキノコです。
最後のジャリジャリする砂っぽいのも気になります。

全体的に何を飲んでるかわからない。。。。

安いものではないので、この商品は「のびしろ」だらけです。

ご不安な思いをさせてしまい申し訳ありません。アダプトラテ創業者の阿部翔音です。

以前、一時的に日本語ラベルが在庫切れとなり、需要の高まりを受けて海外倉庫から英語ラベルで発送しておりました(※法令に則った正規の方法です)。
現在はすべて日本国内倉庫から、日本語ラベルでお届けしており、商品は厚生労働省に登録済み・第三者機関で安全性確認済みですのでご安心ください。

風味や食感についてもご意見ありがとうございます。「味や飲み心地」は多くのお客様にご好評いただいておりますが、ご指摘も今後の改善に活かしてまいります。

貴重なご感想ありがとうございました。

阿部翔音(アダプトラテ創業者)

ホコとタテ
1ヶ月にして効果現れ

飲み始め1週間は何か変わったかなー?と思ってましたが、徐々に仕事のパフォーマンスが上がってきたことを実感!集中力やお腹の調子が良いからなのか明らかに結果がどんどん良くなってきて、元からポジティブだったけど更にポジティブになった気がします!あとアダプトラテ美味しい!

慶 ギルバート
部屋の掃除ができるようになりました

頭の中がぐちゃぐちゃで部屋の片付けや家事がほとんどできない状態でしたが、アダプトラテを飲んで数日経ってから頭の中がスッキリ整理され、自然とモチベーションが湧きすんなり片付けができました。自分でもびっくりしています。

匿名
良い感じです

飲み始めてまだ2ヶ月弱ですが、気分の落ち込みが無くなったように感じます。
体調も良いように感じます。

H
H. Ma369.
身体に優しくて美味しい

飲み始めて2ヶ月。気持ちが落ち着き楽になったと感じます。毎朝1杯飲む習慣ですが、美味しいので続けられます。